
アップグレードをする意味
Windows7は2020年1月14日にサポートが終了しています。(Windows8.1は2023年1月10日まで対応しています。)サポートが終了すると,
個人情報の漏えい、ウイルスの侵入、機器やソフトが使用できなくなるといった問題が発生します。さらに、Windows10にアップグレードすることで
・最新のサービス提供を受けることができる
・セキュリティ強化
・新ブラウザ「Edge」が使える
・仮想デスクトップ機能が使える
・高速スタートアップで起動が速くなる
等多くのメリットがあります。
アップグレード方法
Windows10を使いたいと思った時、方法は2つあります。
1つ目は自分のPCをWindows10にアップグレードする方法。これはPCはそのまま、データ移行等もない一般的な方法です。
2つ目はWindows10のPCに買い替える方法です。これはデータ移行、パソコンの選定といった作業が必要です。PCも古くなってきたし、PCごと買い替えてしまおう。というお客様が多いです。
まとめ
Windows7のPCはアップグレードしないとセキュリティ面で危なく、使えない機能、機器がある。
Windows8.1のPCはアップデートするとセキュリティが強くなり、便利になる。2023年にはアップグレードor買い替えをする必要がある。
まずは電話、メールにてご相談ください
