【郵送修理・サポートのお申込方法 ~サービスの流れ~】

1.まずは無料電話サポート

まずは無料電話サポートにてお困りの症状やトラブル内容をお知らせ下さい。お電話が難しい場合はお問い合わせフォームからのご相談も可能です。
事前にご相談いただくことで、その場で解決できるトラブルや、別の手段で修理するべきトラブルかどうかを把握し、お客様のパソコントラブル解決に最適な方法をご提案することができます。また、郵送での修理が最適な場合、部品の交換が必要な際や修理に準備がかかる際にも準備をすることができるので、迅速にトラブル解決のお手伝いをすることができます。
希望作業内容がある際も、事前のご相談で承っております。

2.必要書類とパソコンの発送

パソコンの発送方法

申込書・利用規約書をプリントアウトして必要事項をご記入のうえ、修理対象の機器といっしょに下記の送付先までお送り下さい。
※送料はお客様ご負担(元払い)となります。
郵送サポート申込書・利用規約書(PDF)ダウンロードはこちら
Adobe Readerダウンロードはこちら

Adobeのサイトがフリーズしてダウンロードができない方へ

ブラウザーがInternet Explorerの場合、ブラウザーの文字サイズを「最小」に変更し、一旦ブラウザーを閉じて、再度立ち上げて、改めてAdobeのサイトにアクセスしてみて下さい。どういう原因なのかは分かりませんが、この方法で対処できます。

【送付先】
〒206-0811
東京都稲城市押立356-15-101
株式会社PCライズ パソコン修理・郵送サポート係 

パソコンの梱包について

パソコンは精密機械ですのでお送り頂く際の梱包には細心の注意が必要です。梱包に適した資材(購入時にパソコンが入っていた箱など)が無い方や梱包に自信が無い方、梱包が面倒な方には「パソコン宅急便」が便利で安心です。
パソコン宅急便はお電話一本で宅配便のドライバーさんが専用の資材を持って、お客様の玄関先までパソコンの梱包と引取りに来てくれます。以下のどちらも、通常の運送料金に加えて包装資材分が追加費用としてかかります(600円~1500円)
ヤマト運輸 「パソコン宅急便」
日本通運 「パソコンポ」

3.診断・修理作業

実際に郵送いただいたパソコンを確認し、症状に合わせて適切な診断や点検作業を行い、不良部品や原因を特定します。診断結果を元にお見積りをご連絡します。
※修理をキャンセルする場合の送料は、お客様のご負担になります。

4.修理・サポート完了・ご精算

修理完了のご報告を行い、修理代金をお振込み頂きます。
入金確認が取れ次第、お送りいただいた機器を発送致します。
※代金引換も可能です。(手数料は別途)
精算(お支払い)方法については以下となります。

  • 個人のお客様:現金(ご入金確認後、発送)
  • 法人のお客様:現金(ご入金確認後、発送)または請求書発行

※オフィス、名刺、ホームページ等で法人様としての明確な所在や実体確認がとれない場合はお断りすることがございます。あらかじめご了承下さい。